インカインチオイルのお召し上がり方
酸化防止剤等一切無添加のオイルは、うっすら黄緑色で、さらさら。そのままスプーンで召し上がったり、サラダや納豆やお豆腐、ドレッシングにはもちろん加熱にも強いので多用な料理にお使い頂けます。
かんたん!インカインチオイルを使ったレシピ
インカインチオイルのレッドパワーデトックスジュース

材料
- 人参・・・50g
- りんご・・・100g
- トマト・・・100g
- 氷・・・適宜
- インカインチオイル・・・適宜
作り方
- 人参、トマト、リンゴを皮のまま、一口サイズにカットしておく。
- ミキサーに①と氷を入れて、ジュースに仕上げる。器に注ぎ、お好みで2~3滴インカインチオイルを加え、よく混ぜる。
パンをオイルにディップ

材料
- 自然塩
- チーズ
- インカインチオイル
- パン
作り方
- 小皿にインカインチオイルを注ぐ。
- オイルに塩を一振りする。
- パンをちぎり、オイルにつけていただく。
- お好みでチーズを加えてください。
※パンをオイルにディップするほか、食パンのトーストに、バターの代わりに、インカインチオイルと塩をかけてもOK
じゃがいもの和風ビシソワーズスープ

材料
- ジャガイモ・・・2個
- 長葱・・・1本
- 昆布だし汁・・・300cc
- インカインチオイル・・・適宜
- 塩、胡椒・・・適宜
作り方
- ジャガイモは皮をむき、一口大にカットする。
- 長葱は白い部分を粗く刻んでおく。青い部分は小口切りにして薬味としておく。
- 鍋に①とだし汁を入れて、ふたをしてジャガイモが柔らかくなるまで煮てから、ハンドミキサーでクリ―ム状にする。
- 塩、胡椒で味を調える。
- 器に盛り付け、刻み葱とインカインチオイルをまわしかける。
- 内容量:460g/1本
- 原材料:インカインチ種子油100%
※遺伝子組み換え素材、酸化防止剤等添加物は一切使用しておりません。 - 生産国:ペルー
- 賞味期限:製造日より1年半
- 保存方法:高温及び直射日光を避け、開封後は冷蔵庫で保存して頂き、3ヶ月以内にお召し上がり下さい。